[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今まで行った海外旅行や住んでいた国の中で、いろいろなお店のハンバーガーを食べてきましたが、
その中でもすっごく印象深いのが、オーストラリアはクイーンズランド州、ゴールドコーストにあるマリオットホテルのルームサービスのチーズバーガーです。
2年間留学していた間、このルームサービスが食べたくて何回か泊まったほど!
ハンバーグは手ごねって感じの厚い生地で、その上にチーズが溶けてのっているんですよう。
バンズもおいしくて、ポテトも細いかりかりので、ああ、考えただけで涎が。。。
でんじろう あさいち ブルーレイレコーダー 肺がん ハミルトン 腕時計 水 通販 スーパークールビズ 結婚式 服装 女性 脱毛機
オーストラリアに留学中、ホームステイ先でいつも食べていたもの。
それが朝食の、ベジマイト・オン・トースト。
ようするに、ベジマイトという野菜エキスのペーストが塗ってあるトーストなのですが、ベジマイトって慣れるまでが「おえっ」ってなるくらいまずいんです。
ところが、慣れると普通に食べられちゃうから不思議。見た目は海苔の佃煮なのですが、味は、何とも言えない味です。
しかもしょっぱい!
ベジマイトはオーストラリアのおふくろの味なので、もし輸入食材屋さんで見かけたら試してみてもいいかも?
クッキーアイシング 売れてるビール 海ほたる ソフトバンク CM アコム 蛍光灯 LED ガソリン価格動向 アンリシャルパンティエ 安曇野ワイナリー ナチュラルキッチン 通販
フォションといえば、みなさんはフランスのお菓子や紅茶のメーカーを思い出されるでしょうか?
フォションのコーヒーファンの私ですが、新宿の高島屋でフォションのパンを始めて購入してみました。
一応4種類くらい買って、2000円くらいのお値段を支払ったのでかなり期待していたのですが、味は、うーん、絶品まではいかないのでは?といったところが正直な感想。
子供たちにも不評で、近所のパン屋のが安いのに良く食べます。
フランスのパンは美味しいのですけれどねえ~。
クッキーアイシング 売れてるビール 海ほたる ソフトバンク CM アコム 蛍光灯 LED ガソリン価格動向 アンリシャルパンティエ 安曇野ワイナリー ナチュラルキッチン 通販
まだ私が小学生だった頃の話です。
うちの家族と友達の家族で、クラブメッドを利用してニューカレドニアに遊びに行きました。
朝から晩まで、ご飯はクラブメッド内で食べられるわけですが、せっかくだからと現地のご飯にもトライ。
それが、魚とバナナとタロイモの煮物など、日本では考えられない組み合わせの食事が出されて、なんと私は全く食べられずにギブアップしたのでした。
今なら、食べてみるのになあ。子供の時は、やっぱり食わず嫌い度が高い!?
スペイン、スイス、フランス、ドイツ、イタリアとホームステイを経験した私。
ドイツでの朝ごはんはどうだったかというと、普通にシリアルとかかと思いきや、やっぱり出ました、ライ麦パンやドイツっぽい黒いパン。
実は私、こういうずっしりしたパンが大好物。
クリームチーズを塗って食べると絶品ですし、腹持ちもいいし、ヘルシー!
これにブラックのコーヒーが、ドイツでは定番の朝ごはんでした。
ちなみにホストファミリーはベジタリアンだったので、家では肉禁止だったのがキツかったな。
クッキーアイシング 売れてるビール 海ほたる ソフトバンク CM アコム 蛍光灯 LED ガソリン価格動向 アンリシャルパンティエ 安曇野ワイナリー ナチュラルキッチン 通販
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |