[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近超世話になっているサイトが、クックパッドです!
冷蔵庫の余り物で何か作りたいとき、検索してみると結構いろんなお料理が出てきて助かります。
携帯からも見れますが、私はクックパッドで作ったお料理をエクセルでまとめて管理。
食材別とか、洋風和風で分ければ、見やすくって便利ですよ。
それに+αで、実家でとっているヨシケイのカタログももらい、献立をたてるときは参考にしています。
ちなみに、ヨシケイというのは、食材を宅配してくれる会社なんですよ!
ジェルネイル プッチ ジェルネイル プッチ 伊藤園 野菜ジュース レスポートサック マザーズバック 手紙書き方 旭山動物園 ツアー 印鑑ケース リンパマッサージのやり方 コメリ チラシ SONY VAIO
原発事故の影響で乳製品が心配な今日このごろですが、原発事故がなければ今年の夏行きたかったのが
那須。
那須にあるりんどう湖ファミリー牧場で食べたソフトクリームが、絶品だったのです~。
バターなども買ってきたい!
なぜか牧場で売っている乳製品ってホントに美味しいのですよね。
北海道物産展なんかがデパートでやっていると、必ずアイスクリームを食べてしまう私。
あ~、こんなことをかいていたら、またソフトクリームを食べたくなってきちゃいました!
忘れられないコーヒー、それがパリのフォションで購入してきたバニラ・コーヒーです!
他にもヘーゼルナッツ味などがありましたが、パリの親戚の家にホームステイしていたとき、朝ごはんで毎日出してもらったんです。
日本に帰国するときに、何袋も買って帰ったのですが、今でも無性に飲みたくなります。
新宿の高島屋のフォションにいってみましたが、コーヒーは普通のしか売ってませんでした。
がっかり!
通販で探してみようかなあ。
今日の晩御飯は、美人鍋をいただきました~!
美人鍋、というのは豆乳鍋にコラーゲンやら美肌成分が入ったお鍋のことです。
子供たちのお肌にもよさそうだし、もちろんママも毎晩の夜更かしにピッタリの鍋!
しめはうどんに卵を落として、スープまでしっかりいただいて大満足。
ちなみに鍋に入れたのは、鶏肉、きのこ類、ごぼう、にんじんなど、繊維質も採れるもの。
これで体の中はばっちりかも!
デザートには、ぶどうをつけてみました。ひんやりしていて美味しかった~!
敬老の日は、自分で腕によりをかけてお料理したものをご馳走したいと、生協のカタログをにらめっこ。
生協って、国の基準値以下の野菜は取り扱うとしっかり言い渡している会社なのですが、やっぱり放射能がついているのは嫌なので、自然と生産地などを気にしてみるようになってしまうんですよね。
そうなると買えるものが、限られてきちゃうのです。
子供がいなければ、たぶんそんなに気にしないのだろうけれど、チビたちには出来るだけ放射能フリーなものを食べさせたい。
そう思いながら、今日もカタログとにらめっこです。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |